2014-01-01から1年間の記事一覧

論文紹介 Correlative and mechanistic models of species distribution provide congruent forecasts under climate change

Authors: Kearney et al Year: 2010 Journal:Conservation Letters 発表者: 加賀山 翔一(地理生態学研究室 修士1年) keywords:Correlative model,Mechanistic model,

伊豆諸島のクロオオアリはどこから来たのか(仮)

発表者: 藤原 加苗(地理生態学研究室 修士1年) keywords:クロオオアアリ、Camponotus japonicus、新島、分子系統、日周変動

栃木県茂木町の水田と畑におけるイノシシ被害地点周辺環境特性

Authors: 野元加奈、高橋俊守、小金沢正昭、福村一成 Year: 2010 Journal: 哺乳類科学、50(2)、129-135 発表者: 吉田 和哉(地理生態学研究室 学部4年) keywords:イノシシ、農作物被害、環境選好性

シマヘビの色彩多型は,トカゲに見極められているのか ー未知の捕食者の色彩を見た時の,被食者の行動はー

発表者: 鈴木 翔(地理生態学研究室 学部4年) keywords:シマヘビ,オカダトカゲ,伊豆諸島,捕食ー被食関係,モニタリング,学習行動,行動学

Heat freezes niche evolution

Authors: MB Araujo,F Frri-Yanez et al Year: 2013 Journal: Ecology letters 発表者: 塩崎 大(地理生態学研究室 修士2年) keywords:niche,species distribution,ecological niche modeling

Iwestigsting niche and lineage diversification in widely distributed taxa : phylogeography and ecological niche modeling of the Peromyscus maniculatus species group

Authors: Hakon M.Kalkvik,I.Jack Stout,Terry J.Doonan,Christopher L.Parknson Year: 2012 Journal: Ecography 発表者: 塩崎 大(地理生態学研究室 修士2年)

三宅島における地表徘徊性昆虫の分布と噴火被害との関連

発表者: 五十嵐 海(地理生態学研究室 学部4年) keywords:三宅島、噴火、地表徘徊性昆虫、植生、同定

Ant biodiversity and its relationship to ecosystem functioning : a review

Authors: Patricia J. Folgarait Year: 1998 Journal: Biodiversity & Conservation 紹介者: 藤原 加苗(地理生態学研究室 修士1年) keyward:ant,biodiversity,ecosystem engineers,mounds,soil function

ミシシッピアカミミガメの防除に向けた基礎調査

発表者: 下藤 章(地理生態学研究室 学部4年) keywords:ミシシッピアカミミガメ、防除、外来種、成長量

Deceptive vibratory communication:pupae of a beetle exploit the freeze response of lavae to protect themselves

Authors: WATARU KOJIMA,YUKIO ISHIKAWA and TAKUMA TSKANASHI Year: 2012 Journal: biology letters (2012)8,717-720 紹介者: 五十嵐 海(地理生態学研究室 学部4年) keyward:sensory trap, receiver bias,conflict,altruism,scarab beetle,deceptive comm…

An experiment on ant predation in soil using a new bait trap method

Authors: TAKESHI YAMAGUCHI and MASAMI HASEGAWA Year: 1996 Journal: Ecological Reserch (1996) 11,11-16 紹介者: 五十嵐 海(地理生態学研究室 学部4年) keyward:ants,bait trap,biological community,inverterbrate,predation,soil-dwelling animal

ミドリシジミの保全に向けて

発表者: 北出 龍一郎(地理生態学研究室 学部4年) keywords:ミドリシジミ、生息適地、選好性

ミシシッピアカミミガメの防除に向けた調査計画(卒業研究計画)

発表者: 下藤 章(地理生態学研究室 学部4年) keywords:ミシシッピアカミミガメ、外来生物、駆除

オニヤンマの生息に影響を及ぼす環境要因

span style="font-weight:bold;">発表者: 伊勢粼 泰(地理生態学研究室 学部4年) keywords:オニヤンマ、ヤゴ、水質

千葉県におけるアライグマの利用する微細環境の推定

発表者: 山粼 響子(地理生態学研究室 修士1年) keywords:アライグマ、外来生物、行動圏

千葉県のアライグマにおける行動圏内での環境選好性の評価

発表者: 吉田 和哉(地理生態学研究室 学部4年) keywords:アライグマ、外来生物、行動圏

都市近郊におけるジャノメチョウの分布を決定する要因

発表者: 坂入 一瑳(地理生態学研究室 修士1年) keywords:ジャノメチョウ、メタ個体群、extinction debt

淡水生カメ類のMechanistic Niche modeling

発表者: 加賀山 翔一(地理生態学研究室 修士1年) keywords:淡水生カメ類、mechanistic model、保全

クロケシツブチョッキリの放出する性フェロモンの同定

発表者: 五十嵐 海(地理生態学研究室 学部4年) keywords:クロケシツブチョッキリ、害虫、性フェロモン、IPM

チョウの分布調査(仮)、観点決め

発表者: 北出 龍一郎(地理生態学研究室 学部4年) keywords:チョウ、メタ個体群、保全

Mechanistic niche modeling を用いたアキアカネの潜在的分布予測

発表者: 菅原 みわ(地理生態学研究室 修士2年) keywords:アキアカネ、mechanistic niche modeling、分布モデル

発表者: keywords:

ニホンイシガメとクサガメの雑種形成による遺伝子汚染の影響

発表者: 大竹 海也(地理生態学研究室 学部4年) keywords:ニホンイシガメ、クサガメ、雑種形成、遺伝子汚染

オニヤンマの分布調査(仮)

発表者: 伊勢崎 泰(地理生態学研究室 学部4年) keywords:オニヤンマ、個体群、ヤゴ

外来ヒキガエルの捕食圧によるクロオオアリ島嶼個体群崩壊の影響(仮)

発表者: 藤原 加苗(地理生態学研究室 修士1年) keywords:伊豆諸島、外来ヒキガエル、アリ類

アライグマの防除に向けた微細環境の推定

発表者: 山� 響子(地理生態学研究室 修士1年) keywords:アライグマ、カメラトラップ、微細環境

島嶼におけるシマヘビの色彩多型と,トカゲの補食回避行動の調査

発表者: 鈴木 翔(地理生態学研究室 学部4年) keywords:シマヘビ,爬虫類,島嶼,色彩多型,行動学

生息適地の推定に基づくジャノメチョウの個体群構造の把握

発表者: 坂入 一瑳(地理生態学研究室 修士1年) keywords:ジャノメチョウ、メタ個体群、MaxEnt、連結性

ミシシッピアカミミガメの駆除に向けた環境評価

発表者: 下藤 章(地理生態学研究室 学部4年) keywords:ミシシッピアカミミガメ、駆除、外来種、千葉県

千葉県における外来哺乳類アライグマの現状とその影響の整理、卒業研究の方向性について

発表者: 吉田 和哉(地理生態学研究室 学部4年) keywords:アライグマ、外来種、GPS、千葉県